
11月15日
久々に思い出のルートを走ってきました!
都心から往復120km
早朝から走る必要もなく風景の移り変わりもあって大好きなコース
久々に行こう。いざ鎌倉!

まずは、第二京浜(R1)で東京を抜け出します
東京-横浜間の王道は起伏の少ない第一京浜(R15)
路面状態と信号の繋がりが悪いのでもっぱら第二京浜派です(笑
横浜からは鎌倉街道で鎌倉へ....

東京から約3時間「源頼朝の墓」に到着!
ここは知る人ぞ知るスポット。鶴岡八幡宮や鎌倉大仏のような喧騒はありません

源頼朝といえば、日本で初めて武家政権を樹立した人物
ちなみに熱田神宮の目の前で生まれた名古屋人です
源頼朝は尊敬する歴史上の人物の一人
心静かに手を合わせました

由比ヶ浜からは海沿いを江ノ島方面へ

鎌倉から江ノ島に向かうR134
七里ヶ浜のガードケーブル区間はいつ来ても最高ー!

もし 地球が丸いのなら〜
またきっと帰ってくるホライズンの彼方から〜♪
さぁ、ご飯でも食べますか!

選んだのは「マイアミ貝新」さん
かれこれ8〜9年前から気に入ってるお店です
その頃はピナレロにも乗ってませんでしたw

じゃーん!!!
「生しらす二色丼」
かつては刺身定食があったのですが、ディスコンしてしまったとのこと
生しらすは別の店で食べて「二度と食べるものか」と思っていましたが、リベンジして大正解!
本当に美味しかったです。ごちそうさまでした!
帰りも追い風にのって快適に帰投
久々の100km超サイクリング楽しかったー!
次はどこへ行こうかな~?考え中です^^;
この記事のトラックバックURL
http://pinapha.blog.fc2.com/tb.php/331-1ee51333